
あなたはきっと、何度も騙されたくなる。『ユージュアル・サスぺクツ』に勝るオチはなし!
2019年6月4日
「オチのある映画」と言われて、あなたは何を思い浮かべるだろうか。サスペンスやミステリー、ホラーなど、「衝撃のラスト」といった風に、最後にどんでん返しが待ち受けていることを謳う作品は少なくはない。例えば『シックス・センス』。映画の冒頭で「まだ映画を見ていない人には、決して話さないでください」とまで注意書きをして話題を呼んだが、勘のいい人には「ははーん、これはあ...
あなたはきっと、何度も騙されたくなる。『ユージュアル・サスぺクツ』に勝るオチはなし!
2019年6月4日
「オチのある映画」と言われて、あなたは何を思い浮かべるだろうか。サスペンスやミステリー、ホラーなど、「衝撃のラスト」といった風に、最後にどんでん返しが待ち受けていることを謳う作品は少なくはない。例えば『シックス・センス』。映画の冒頭で「まだ映画を見ていない人には、決して話さないでください」とまで注意書きをして話題を呼んだが、勘のいい人には「ははーん、これはあ...
名作というほどの映画ではないけど…!?サスペンス映画のツボを心得ている『追いつめられて』
2019年4月7日
1987年のアメリカ映画『追いつめられて』は、批評家から絶賛された名作ではありませんが、ヒッチコック映画のように、見ている方をハラハラドキドキさせるツボを心得ている作品です。主演のケビン・コスナーは、80年代後半からメキメキと頭角を現し、現在も一線で活躍しているハリウッドスターの一人です。TSUTAYA発掘良品にも選ばれている『追いつめられて」』は、ケビン・...
ハラハラドキドキしたいなら!正体不明の生物にパニック状態!『ミスト』
2019年4月4日
『ミスト』は2007年にアメリカで公開されたSFホラー・スリラー映画。監督・脚本は『ショーシャンクの空に』『グリーンマイル』を手がけたフランク・ダラボン。原作はスティーブン・キングの『霧』。霧の中からあらわれる正体不明のモンスターに襲われ、人々はパニックに陥り、秩序を失っていくというスリラー映画になっています。
傑作古典サスペンス!映画『裏窓』のあらすじ・見どころを徹底解説
2019年4月4日
映画の中には、その後の映画や社会に大きな影響を与えた「傑作」とよばれる作品がいくつか存在します。 今回紹介するのは、そうした「傑作」のひとつであり、後世のサスペンス作品に多大な影響を与えた古典サスペンス映画『裏窓』です。 鬼才アルフレッド・ヒッチコック監督の代表作とも称される本作は、1954年公開と半世紀以上も昔の「古典」ともいえる作品ですが、その魅力は...